テーマ / Theme
最近の記事
- セブ島国際会議での発表(要約)/ See "Presentations" below for paper in English
- インドネシアの旅-ACGSAの会合/ Visit to Indonesia for ACGSA Conference
- ドーシ先生にプリツカー賞/ B.V. Doshi wins the Pritzker Prize
- 読書を楽しむ住まい / Living with books
- 再生住宅・緑のレイヤーで包む住まい /House with Gaia layers
- 農を楽しむ住まい Ⅱ / Living with the Earth – Ⅱ
- 世代、国を超えて
- 二代にわたる交流
- 炎天下の上棟
- ARCASIA(アルカシア)賞受賞
- ガーデニングを楽しむ
- イチジクとぶどう
- 詳細
楽しい住まい - 果樹を植える
日曜日の朝、今年1月に竣工した住宅の建築主が来られた。ご両親宅で採れたとゴーヤ、自宅の庭で育ったスダチと、庭の菜園のバジルを入れた生地から手作りのピザを頂いた。我が家のものと比べると、よく育った美しいスダチである。
暮らしを楽しまれている様子で、うれしかった。
庭にさまざまな柑橘類を植えた庭をつくり、楽しい子育てができ、豊かな人のつながりが生まれる住環境をつくろうとした。
冬と夏を過ごされたので、光熱費を聞いてみた。引越し前の賃貸住宅に比べ、住まいは大きくなったにもかかわらず、光熱費は半分になったそうだ。毎月請求書を見るのが楽しみと言ってくれた。大広間にエアコンは2台あるが、使っても1台ですむそうだ。
若い感性で新しいライフスタイルをつくり、21世紀の暮らし像を示してくれると期待している。